お知らせ
2025年10月
- 第27回 根津・千駄木下町まつり
いつもホテル山王をご利用いただき誠にありがとうございます。
2025年10月11日(土)~12日(日)に下町の独特な情緒、魅力、温かい人々が色濃く残る根津・千駄木エリアの特性を生かした「第27回 根津・千駄木下町まつり」が「伝統と笑顔で飾る町の祭り」をサブテーマにして開催されます。
メイン会場である「根津神社」の境内を中心に、根津・千駄木の9か所のサブ会場において、模擬店、フリーマーケット、和太鼓の演奏など、多彩なイベントが開催されます。
散策前や散策後に、鶯谷の当ホテルでひと休みしてはいかがでしょうか。
2025年5月
- 下谷神社大祭もチェック
いつもホテル山王をご利用いただき誠にありがとうございます。
地域のイベント情報として下谷神社大祭をご紹介します。
2025年5月9日~11日の3日間で行なわれるお祭りとなります。
夜の神社に集合する神輿が有名で、「下谷神社」は、730年(天平2年)に創建された“都内最古のお稲荷様”となります。「上野駅」から徒歩で約6分、東京メトロ銀座線「稲荷町駅」から歩いてすぐの場所にあります。
1,000年以上の歴史を誇り、“東京の下町で一番早く開催される夏祭り”としても有名です。
鶯谷エリアからは少し離れますが、是非体感ください。
2025年3月
- 気は早いけど花見情報
いつもSANNOUをご利用いただきありがとうございます。
当店からはバスなどでのアクセスになりますが、日本さくら名所100選にも選ばれている花見の人気スポットが「隅田川の桜」です。
江戸時代に4代将軍・徳川家綱の命により植えられたのが始まりと言われ、1717年には8代将軍・徳川吉宗が100本の桜を植え足した記録が残っており、現在では墨田区側に約300本、対岸の台東区側に約600本の桜が植えられております。
隅田川の両岸を約1キロにわたって桜並木が続き、春の風物詩が楽しめます。
見頃は3月中旬から4月上旬です。(気象条件で前後します)
2025年1月
- ウエノデ.パンダ春節祭2025
いつもSANNOUをご利用いただき誠にありがとうございます。
2025年1月31日(金)~2月2日(日)の3日間、上野公園噴水広場で「ウエノデ.パンダ春節祭2025」が開催されます。
今年のテーマは「回家過年(故郷へ帰って新春を迎えよう)」。四川省で元気に暮らしているシャンシャン、シンシン、リーリーの元気な姿を祝う「毎日パンダ特別写真展」が春節スペシャルプログラムで登場します。
さらに、北海道名物の「海鮮ガンガン焼き」や中華風味付けの豪華料理が楽しめるグルメエリアも魅力的!噴火湾産オオズワイガニや厚岸・佐呂間産牡蠣など、ここでしか味わえない逸品が勢揃いします。
パンダ好きや美食家にとって見逃せないイベントです!
界隈にお立ち寄りの際には是非ホテル山王をご利用下さい。
2025年1月
- 新年、あけましておめでとうございます。
2025年もスタートしております。
本年もたくさんのご来店をお待ち申し上げております。
クーポン
モバイルクーポン券
注意事項
スマホ・携帯画面にクーポン券を表示し、ご精算時にフロントへお見せください。
休憩・ショートタイムにはご利用出来ません。
「金曜」「土曜」「祭日の前日」にはご利用出来ません。
他サービス券との併用は出来ません。
プリントクーポン券
注意事項
必ず「印刷したクーポン」を、ご精算時にフロントへご提出ください。
ショートタイムにはご利用できません。
宿泊は「金曜」「土曜」「祭日の前日」にはご利用出来ません。
休憩は曜日に関わらずいつでもご利用できます。
他サービス券との併用は出来ません。
印刷について
プリントクーポン券を印刷するときは、クーポン画像をPCやスマートフォンへ一度保存してから印刷してください。
ページ印刷だと構造の関係で正常に印刷できないことがあります。
アクセス
最寄り駅
JR山手線: 鶯谷駅(南口徒歩2分)
JR京浜東北線: 鶯谷駅 (南口徒歩 2分)
東京メトロ日比谷線: 入谷駅 (徒歩 7分)
ホテル専用駐車場はございません。
周辺のコインパーキングをご利用ください。
住所
〒110-0003
東京都台東区根岸1-3-15
03-3872-0270
Hotel SANNOU
ホテル サンノウ